歯はものをかむだけでなく、発音などのためにも重要な部分。乳歯を虫歯にしないためにどうしたらいいか、歯ブラシなどの使い方も含めて解説。
※200部以上のご注文の場合、部数割引があります。
目次
- 基本編
-
「子どもの歯の健康」のスタートはお母さんのおなかの中
・おなかの環境は乳歯にとって重要です
・妊娠中のお母さん自身がむし歯・歯周病に注意を
・バランスのよい食事で赤ちゃんの歯を育てよう
・むし歯予防は大人から!
赤ちゃんの歯はいつごろからどんなふうに生えてくるの? ・歯の生える時期の目安
・順番が違ってしまうこともある
・気になるおしゃぶり
歯と口の健康、決め手は「かむこと」です ・「よくかむ」ことで体も心も健康に
・むし歯予防も、もちろん重要
・乳首の選び方も大切! - 時期別レッスン
- 前歯が生え始めたら
・発達に合ったかたさのものを与えましょう
・離乳食、味つけの注意ポイントは?
・「手づかみ食べ」は十分に
・生え始めのころの歯の心配
・歯がためは必要なの? 前歯が4~8本になったら ・母乳やミルクはそろそろ卒業
・甘い飲み物に注意して
・歯みがきはいつから?
・子どものための歯ブラシ選び 第1乳臼歯・犬歯が生えてきたら 【1才6か月〜2才ころ】
・かむ大切さを学んでいきます
・転倒事故・歯のケガに気をつけて!
・このころの歯みがきは?
・1歳6か月児童検診を受けましょう
・大人も口の中を清潔に!
・歯みがき剤はどうする?
【2才〜2才半ころ】
・子どもに合わせた生活リズムで
・このころのむし歯は奥歯が多い
・ブクブクうがいにもチャレンジ!
・子どもにだって歯間ブラシを
第2乳臼歯が生えてきたら ・自分でみがけるように練習を
・仕上げみがきのときに必ずチェックを
・もしむし歯になってしまったら
・3歳児検診でさらにチェック
・電動歯ブラシは子どもにもいいの?
- Q&A
- お母さんの「困った」にお答えします
・指しゃぶりは歯並びに影響する?
・歯みがきを嫌がって困ります
・フッ素塗布は必要ですか?
・歯並びはかみ合わせの矯正はいつから?
・歯医者さんはどうやって選べばいいの?