幼児の心とからだを豊かに育むうえで、望ましい食生活や食事リズムは? それを実行に移すための具体的な方法は? 食の体験を広げるには?
3歳以上の子どもの食育について、生活にもとづいた情報や知識を、わかりやすい文章と楽しい絵で伝えます。
食育に関する事業の配布資料として、保育園、幼稚園、児童館等での教育教材として最適です。
※100部以上のご注文の場合、部数割引があります。

- 食べる意欲を大切にして、食体験を広げましょう
きょうのげんきはあはごはんから
わ〜い、おやつのじかんだ!
きせつのたべものがおいしいよ
ミニトマトをそだてたよ
おさかなやさんでおかいもの
おりょうするのってたのしいね!
なんでもたべるこ、げんきなこ
4つのおさらをそろえよう
きれいにたべられるとうれしいな
みんなでたべるとおいしいね
げんきなリズム・うんちもだいじ
みんなでおいわい、お正月
みんなで楽しみたい1年間の行事食
1・2歳児の食育〜自分でやりたい気持ちを大切に〜
食事バランスガイドで健康的な食生活を
